概要
moodleのクラスは、学務情報を元に作成されます。ログインには統合認証システムを利用します。
新学務情報システムへの移行に伴って運用を終了する予定です。
ログイン方法
-
- moodleのWebサイトで、「統合認証システムでログイン」をクリックしてください。
- 統合認証システムのログイン画面に遷移するので、統合認証システムで認証を行ってください。(「TUAT-ID」と「TUAT-IDのパスワード」の入力、多要素認証が必要です)
利用マニュアル
利用マニュアルはmoodle上に掲載されています。閲覧のためにはマニュアル閲覧用コースへの登録が必要です。moodleにログインし、下記の手順で登録を行ってください。
-
- コースカテゴリ内の「moodle利用マニュアル」をクリックしてください。
- 「教職員向けマニュアル2021」または「学生向けマニュアル2021」のうち、閲覧したい方をクリックしてください。
- 「私を登録する」をクリックしてください。
注意事項
moodleを使用するブラウザについて
本学 moodle の利用には、Google ChromeまたはMozilla Firefoxを推奨します。またファイル名は半角英数字を推奨します。Internet ExplorerおよびEdge(特に後者)では、ファイル名に日本語が含まれた場合に文字化けが起こるなど、いくつかの問題が発生することが確認されています。
moodleの運用終了について
本学では、2023年度中に新しい学務情報システムの公開が予定されています。新システムへの移行に伴って、moodleの運用は終了する予定ですので、ご注意ください。