概要
学内の各建物にキャンパスネットワークが提供されています。各建物(各フロア)のネットワークスイッチまでは10Gbpsのリング構成を取ることで高速化と冗長化の両立を目指しています。府中、小金井地区間は専用線で30Gbpsで結んでおり、両地区のネットワークの一体化を目指しています。サテライトキャンパス(フィールドミュージアム)にもトンネリング技術等を利用しキャンパスネットワークを延伸しています。各建物(各フロア)の情報コンセントは1Gbpsの提供となっています。
利用方法
本学のキャンパスネットワークを利用するためには何らかの「認証」を経る必要があります。認証のないネットワーク接続はできません。有線LANならびに無線LANでは802.1x認証を通過する必要があります。また、有線LANの特殊な利用においてはMACアドレス認証、ゲスト向け無線LANではWeb認証がそれぞれ必要になります。キャンパスネットワークは本学所属の教職員、学生が利用できます。詳しい利用方法は左のメニューから有線LAN、無線LANをそれぞれご覧ください。
-
ホーム
-
IDとアカウント
-
利用手続き
-
持込機器推奨スペック
-
サービス一覧
仮想端末室(Windows)
キャンパスネットワーク
有線LAN(ATnet6)
無線LAN(Wi-Fi)
電子メール
-
メディアセンター紹介
-
お問い合わせ
-
各種資料
-
リンク/ショートカット
-
Tips/FAQ