概要
共同研究者など、一時的な来訪者のための無線LANです。学内ネットワーク内のサーバにはアクセスできません。あらかじめ本学教職員がSalutから申請してアカウントを取得する必要があります。
申請方法
キャンパス内で開催する会合等で学外者に対してゲスト用無線LAN(guestnet)を使用するためのアカウントを発行したい場合は、以下の手順に従い申請を行なってください。
- 申請管理システム「Salut」ポータルサイトの上部にある「ログイン(学内限定)」を選択し、TUAT-IDでログインしてください。
- 新規申請の中から「無線LANゲスト利用申請」の「申請管理」を選択してください。
- 専用サイト(スポンサーポータル)で、TUAT-IDでサインオンしてください。(数秒かかります)
- ポストアクセス画面で、「続行」を選択してください。
- gestnetアカウントの発行方法は3通りあります。「アカウントの作成」をクリックした後、ゲスト情報で以下の3つのいずれかを選択し、申請してください。
A) 「既知」:アカウントを 1件ずつ発行
利用者の名、姓、Eメールアドレス、電話番号、会社名等の情報と利用期間を入力し、「作成」をクリックしてください。
B) 「アカウントの任...」 : 一度に複数のアカウントを発行
必要なアカウントの数(最大200件)、ユーザ名プレフィックス、利用期間を指定して「作成」をクリックしてください。
C) 「アカウントのインポート」: 設定ファイルを読み込んで発行
- 「テンプレートのダウンロード」からダウンロードしたcsvファイルの2行目以降に、発行したいアカウントを次の書式に従って記入してください。(最大200件)
[ 名、姓、Eメールアドレス、電話番号、会社、オプションデータ1、オプションデータ2、オプションデータ3、オプションデータ4、オプションデータ5 ] - 利用期限を指定し、「作成」をクリックしてください。アカウントの作成画面で、「ゲスト情報」と「アクセス情報」を入力し、「作成」を選択します。
以上が完了すると、即時アカウントが発行されます。
補足情報
-
- 名、姓、会社等は半角英数字で記入してください(漢字は文字化けします)。
- 利用期間は最長1年です。
- 発行済みのアカウントの情報(パスワードも含む)は「アカウントの管理」タブで確認することができます。
- 発行後のアカウント情報の編集や削除、利用期間の延長等は、上記手順5.のアカウント作成画面中にある「アカウントの管理」から行えます。
- アカウントは利用者一人につき一アカウント配布ください。(複数名で同一アカウントを使用することはお控えください)
- セキュリティインシデント等、アカウント使用に伴う責任はアカウント申請者となります。
- キャンパスネットワークの他ユーザへの影響が見られた場合は、農工大の本来のユーザの利用を優先させていただくことになります。
制限事項
ゲスト用ネットワークでは外部へのアクセスを制限しています。下記ポートの接続を制限をしています。
IPv4 / IPv6 | port | TCP/UDP | direction |
IPv4 | 25 | TCP | inside -> outside |
IPv4 | 67 | UDP | inside -> outside |
IPv4 | 68 | UDP | inside -> outside |
IPv4 | 69 | UDP | inside -> outside |
IPv4 | 111 | TCP/UDP | inside -> outside |
IPv4 | 135 | TCP/UDP | inside -> outside |
IPv4 | 137 | TCP/UDP | inside -> outside |
IPv4 | 138 | UDP | inside -> outside |
IPv4 | 139 | TCP/UDP | inside -> outside |
IPv4 | 161 | UDP | inside -> outside |
IPv4 | 162 | UDP | inside -> outside |
IPv4 | 445 | TCP/UDP | inside -> outside |
IPv4 | 593 | TCP | inside -> outside |
IPv4 | 692 | TCP | inside -> outside |
IPv4 | 1433 | TCP | inside -> outside |
IPv4 | 1434 | TCP | inside -> outside |
IPv4 | 4444 | TCP | inside -> outside |
IPv4 | 6112 | TCP | inside -> outside |
IPv4 | 9100 | TCP | inside -> outside |
IPv4 | 27374 | TCP | inside -> outside |
※ セキュリティ対策上、予告なく上記以外のポートを制限することがあります。