Sharp製のAndroid端末をご利用の方へ〜無線LAN利用のFAQ更新
日付: 2016年11月2日
Sharp製Android端末の一部機種では以前からキャンパス無線LANを利用する際にRootCA証明書をインストールする必要がありますが、FAQのリンク先の内容が古いままのため、キャンパス無線LANを利用出来ないため、何かヒントとなる情報がないかとの相談が寄せらました。FAQ内に新しいRootCA2証明書のリンクを追加しましたので、接続できない方はRootCA2証明書のインストールを試してみてください。同様にSharp製の一部機種でEduroamに接続できない場合にも同様のことが考えられますので、同じくお試しください。尚、機器設定等に関しましては各自の責任で行っていただくようお願い致します。
-
ホーム
-
IDとアカウント
-
利用手続き
-
持込機器推奨スペック
-
サービス一覧
仮想端末室(Windows)
キャンパスネットワーク
有線LAN(ATnet6)
無線LAN(Wi-Fi)
電子メール
-
メディアセンター紹介
-
お問い合わせ
-
各種資料
-
リンク/ショートカット
-
Tips/FAQ